愛知県名古屋市には珈琲店がたくさんありますがその中でも
人気があるのが加藤珈琲店です。
実店舗もあるのでいれたてのコーヒーがすぐ飲めると評判です。
お店の味を家庭でも味わえるようにと
加藤珈琲店では世界各国のコーヒーを取り扱っており
数々のオリジナルブレンドコーヒーを販売しています。
数あるコーヒーの中でも特に人気があり
楽天のコーヒーランキングでは加藤珈琲店の数々の品が上位を占めているほどです。
その中でもおいしいと評判が高いブレンドコーヒーを紹介します。
楽天コーヒーランキングがこちらから見れます
↓ ↓ ↓ ↓
CHECKコーヒー人気ランキング 楽天
Contents
加藤珈琲店のおすすめブレンド
ゴールデンブレンド2kg入り
![]() コーヒー豆 コーヒー 2kg 怒涛の珈琲豆セット (G500×4) ポイント10倍 珈琲豆 送料無料 加藤珈琲/グルメコーヒー豆専門加藤珈琲店/珈琲豆 |
一番人気なのは「ゴールデンブレンド500g×4袋セット」です。
楽天グルメ大賞・楽天デイリーランキング1位
口コミレビューが36,400件以上 総合評価4,6と圧倒的な人気と
高評価を獲得しています。
珈琲豆はコロンビア、ホンジュラス産を中心にブレンドされています。
珈琲鑑定士が認めた確かな豆を使っているのも特徴です。
くせが少なくおいしいコーヒーを飲みたいならゴールデンブレンドがおすすめです。
レビューでもくせがなく飲みやすい、おいしい、の評価が多かったです。
お店側でもマイルド、コクと甘みと酸味が調和した味わいと謳われているように
飲みやすく安定した美味しさが多くの方から支持されて理由なんでしょうね。
このゴールデンブレンドコスパもよく2㎏で送料込み約2,400円なんですよ。
2㎏だと約200杯分くらいです。
1杯あたり約12円
お店の味がこの値段で飲めるなんて感激です。
毎日飲まれる方や家族で飲まれる方には非常に重宝しますね。
500gづつに別れているので風味が損なわれません。
しゃちブレンド
![]() コーヒー豆 コーヒー 2kg しゃちブレンド・プレミアムブレンド 珈琲2kg入セット 鯱×4 珈琲豆 ギフト 送料無料 加藤珈琲 |
名古屋といえば金シャチ!!
香りとコクで選ぶならしゃちブレンドです。
こちらも人気がある商品で
楽天市場でデイリーランキング1位入賞
口コミレビューが2,600件以上 総合評価4.68の満足度が高い評価になっています。
パプアニューギニア産の良質な豆を深めにローストして仕上げました。
少量ずつ時間をかけて焙煎することにより豆の本来もつ個性を引き出します
深煎りされた香りがよくコーヒーならではの苦みが楽しめます。
甘み、コク、苦みと三拍子が揃っておいしいコーヒーとなってます。
カフェラッテで飲むのもおすすめな飲み方です。
名古屋の金シャチをイメージしてパッケージが金色なのもキレイです~
500gずつ別れているので風味が損なわれません。
とっておきのグルメブレンド珈琲豆 500g
![]() 【業務用卸】とっておきのグルメブレンド珈琲(コーヒー)豆500g袋 コーヒー/コ-ヒ-/コーヒー豆/激安/格安/通販 グルメコーヒー豆専門加藤珈琲店 |
一味ちがうワンランク上のコーヒーです。
口コミレビューが4,200件以上 総合評価4.77とびっくりするくらい高評価です。
このコーヒーほおいしいとレビューする人が多くリピーターも多いです。
それもそのはず加藤珈琲店のコーヒーマイスターが厳選したブラジルの珈琲豆を
贅沢に使用したブレンドコーヒーだからです。
上質なブラジルコーヒーに、ニカラグアコーヒーをブレンド
香り、コク、甘味があり苦みや酸味が少なく飲みやすいコーヒーです。
逆に苦みが好きな方には物足りないかも知れません。
焼きたて挽きたてで送ってくれるので香りが違います。
香りにこだわる方おすすめです。
極限の珈琲福袋 世界規格Qグレード 3種
![]() 極限の珈琲福袋(Z)(Qペル・Qエル・Qコロ/各500)/珈琲豆 |
Qグレードとは世界の鑑定士が認めた質の高いコーヒーの事です。
楽天デイリーランキング1位入賞
口コミレビューが960件以上 総合評価4.61の満足度が高い評価になっています。
フルーティーで甘いフレーバー
しっかりとしたコクとさわやかな酸味
②エルサルバドル Qグレード
極上の香り、甘味とコク、バランスのとれた酸味
③コロンビア Qグレード
フルーティな香り、トロピカルフルーツを思わせる滑らかで甘い風味
豊かなコクとほどよい酸味
どれも香りが豊かでおいしそうですね。
産地や豆ごとに味や香りが違うので楽しめます。
Qグレードなのにお買い得なお値段設定です。
お気に入りが見つかったら単品での注文もできますよ。
さすがはQグレードこの美味しさになれると他のが飲めなくなるとか…
贈り物にされるかたも多いようです。
さいごに
加藤珈琲店の売れ筋を紹介しましたが
苦み、酸味があまり強くないものが好まれるようで
今回の種類はどれも飲みやすくておいしいと思います。
毎日飲むコーヒーとしては申し分ありませんね。
さすが珈琲専門店という感じです。
名古屋に立ち寄ることがあれば実店舗のコーヒーも
ぜひ飲んでみたいですね。